INFORMATION

CATEGORY
BACKNUMBER

2024.6.11

GAME

  • facebook

6/22(土)明治安田J3 第18節 カターレ富山戦 交通アクセス情報

試合情報

■対戦:2024明治安田J3リーグ第18節 AC長野パルセイロ vs カターレ富山

■日程・会場:6月22日(土)長野Uスタジアム 18:03キックオフ(先行入場 15:45/一般入場 16:00)

 

 

アクセス情報:お車でお越しの方

【南長野運動公園全体図】

■南長野運動公園 第1駐車場

場内を『駐車券エリア』と『多目的利用エリア』に分けて運用いたします。

【駐車券エリア】

下記をはじめとする駐車券をお持ちの方限定で駐車いただけるスペースです。

※駐車券は、サポーターズクラブ最上位会員様およびクラブスポンサー・株主様をはじめとした方々へ発行しております。

駐車券単体での販売は行っておりません。

《障がい者手帳をお持ちの方および傷病により遠距離の歩行が困難な方》

駐車券エリア内へご案内いたします。ご利用を希望される方は事前にAC長野パルセイロ事務局までご連絡ください。

TEL:026-244-7780 ※混雑状況によりご利用いただけない場合もございます

 

【多目的利用エリア】

駐車券をお持ちでない方でも無料で駐車いただけるスペースです。

ただし、公園利用をはじめとした方々との共用スペースとなるため、本エリアに駐車できる台数は限られます。

先着順で満車になり次第、駐車はできません。

満車の際は下記①~③いずれかの方法でのご来場にご協力をお願いいたします。

①無料臨時駐車場を利用

無料臨時駐車場の詳細は下記をご参照ください。

②有料駐車場を利用

スタジアム近隣の店舗駐車場等に駐車いただけます。

・オンライン事前予約制/クレジット、電子決済

・軒先パーキング ※会員登録(無料)が必要

 ⇒詳細、ご予約はこちらから

 

③試合開始15分後を目安()に第1駐車場へ来場

上記時間を目安に第1駐車場のエリア規制を解除いたします。解除後は空きがあれば駐車いただけます。

(※)状況次第で解除時間を遅らせる場合がございます。

 

【注意事項】

上記①~③は駐車をお約束するものではございません。

満車等の状況によりいずれの場合も駐車できない場合もございます。あらかじめご了承いただき、ご利用ください。

 

【駐輪場】

第1駐車場内東側に専用スペースを設けています。バイク、自転車でお越しの方は駐車券不要でご利用いただけます。

 

■南長野運動公園 第2~第4駐車場

公園利用者およびテニスコート・体育館で行われる大会参加者、関係者が駐車します。

駐車はご遠慮ください。

 

■無料臨時駐車場

・篠ノ井駅西口臨時駐車場

駐車可能台数:約100台

篠ノ井駅東口より運行されるシャトルバスを併せてご利用ください。

開門時間:14:30 ※開門時間前の駐車はご遠慮いただきますようお願いいたします

 

・長野市第二学校給食センター様臨時駐車場

駐車可能台数:約70台

会場まで徒歩約20分

開門時間 15:00/閉門時間 21:00 ※開門前、閉門後の駐車はご遠慮いただきますようお願いいたします

※当駐車場は南北に出入口がございますが、北側のみ出入りが可能となります。

 

・長野県消防学校様臨時駐車場

駐車可能台数:約150台

会場まで徒歩約20分

開門時間 15:00/閉門時間 21:00 ※開門前、閉門後の駐車はご遠慮いただきますようお願いいたします

※臨時駐車場は全て無料でご利用いただけます。

※満車の場合はご利用いただけません。ご容赦ください。

※マナーを守っての駐車にご協力下さい。

 

■有料駐車場:軒先パーキング

AC長野パルセイロ主催のホームゲーム時は駐車場シェアリングサービス『軒先パーキング』にて長野Uスタジアムの近隣駐車場がご利用いただけます。

・軒先パーキング詳細

周辺商業施設・路上への迷惑駐車は絶対にお止めください

 

 

アクセス情報:シャトルバス

 

〈バス乗り場〉

篠ノ井駅東口

〈運行時間〉

・往路:14:00~18:45 随時運行

・復路:19:30~21:00 随時運行 ※長野Uスタジアム発最終便/21:00

〈所要時間〉
・約10分

〈運賃〉※片道料金、現金のみ対応
・大人(高校生以上):300円 / 子供(小中学生):150円

※サポーターズクラブ2024トップチーム会員の方は、シャトルバスを無料でご利用いただけます。

降車の際、会員証をご提示ください

〈お問い合わせ〉
・アルピコ交通株式会社 TEL / 026-254-6000