RESULT

2024-25 SOMPO WEリーグ 第18節

4.20

SUN

12:00KICKOFF

VS三菱重工浦和レッズレディース

AWAY 浦和駒場スタジアム

AWAY

AC長野パルセイロ

宮本 華乃
64’

1

試合終了

0

前 半

0

1

後 半

2

2

三菱重工浦和レッズレディース

長嶋 玲奈
52’
高塚 映奈
81’

HOME

STATICSスタッツ

シュート
6
ゴールキック
11
コーナーキック
1
直接FK
6
間接FK
2

MEMBER CHANGE交 代

62′

OUT

山本 來怜愛

IN

岡本 祐花

62′

OUT

伊藤 めぐみ

IN

宮本 華乃

82′

OUT

久保田 明未

IN

坂井 優紀

CARD警告/退場

STARTING MEMBERスターティングメンバー

清水 美紅
33 GK
安倍 乃花
19 DF
橋谷 優里
24 DF
岩下 胡桃
5 DF
久保田 明未
23 MF
稲村 雪乃
28 MF
伊藤 めぐみ
18 MF
三谷 沙也加
7 MF
山本 來怜愛
36 FW
川船 暁海
11 FW
大内 梨央
13 FW
GK 1
池田 咲紀子
DF 2
遠藤 優
DF 4
後藤 若葉
DF 3
石川 璃音
DF 13
長嶋 玲奈
MF 18
柴田 華絵
MF 5
伊藤 美紀
MF 26
丹野 凜々香
MF 19
塩越 柚歩
FW 36
藤﨑 智子
FW 7
高橋 はな

SUBSTITUTEサブメンバー

梅村 真央
21 GK
岡本 祐花
3 DF
坂井 優紀
29 DF
鈴木 こなつ
34 DF
源間 葉月
6 MF
宮本 華乃
22 MF
玉井 小春
30 FW
GK 23
伊能 真弥
DF 22
岡村 來佳
MF 6
栗島 朱里
MF 14
角田 楓佳
MF 20
高塚 映奈
MF 34
平川 陽菜
FW 15
島田 芽依

STATICSスタッツ

シュート
12
ゴールキック
7
コーナーキック
5
直接FK
8
間接FK
2

MEMBER CHANGE交 代

65′

OUT

藤﨑 智子

IN

高塚 映奈

65′

OUT

柴田 華絵

IN

角田 楓佳

73′

OUT

長嶋 玲奈

IN

栗島 朱里

73′

OUT

丹野 凜々香

IN

島田 芽依

89′

OUT

塩越 柚歩

IN

岡村 來佳

CARD警告/退場

DATA試合環境

入場者数
2,105人
天候
曇、中風
気温
25.9℃
湿度
58%
ピッチの状態
全面良芝
主審
兼松 春奈
副審
柿本 麻希
副審
丸本 明奈
第4の審判
田中 真輝

COMMENT試合後のコメント

廣瀬 龍監督

試合を振り返って

残念ながら1-2で負けてしまいました。我々は今週浦和戦に備えて良い準備をしてきましたが、浦和さんは連戦で、肉体的な疲労、精神的な疲労をかかえていると思っていましたので、とにかく粘ってプレーしようということで選手たちには伝えていました。試合内容は、前半はGKのファインプレーもあって0-0しのいぐことが出来ました。後半は早いうちに失点したものの宮本選手が決めてくれましたが、最後は力尽きてしまいやられてしまいました。2失点目のシーンではもうひとつ一歩詰められていたら、ああいった失点も生まれなかったと思います。ですが、前節に続いて選手たちは自信を持ちながらプレーしてくれたと思います。

MF 22
宮本 華乃

試合を振り返って

前半相手に攻められながらも0-0で抑えて帰ってきてくれたので、後半は絶対自分たちの時間、私の出番も来ると思っていたので、チャンスを狙っていきたいと思っていたところで、点を決めることが出来たのは良かったです。しかし、最終的には失点して負けてしまいましたので、そういった部分の詰めの甘さは改善が必要だと思います。

得点シーンを振り返って

ショートカウンターで点を取りに行くことはチームのコンセプトとしてやってきたところですので、浦和DF陣にギャップ間が空いているのは試合中ベンチから見ていて分かっていたので、そのスペースでボールを受けてシュートを狙っていこうと考えていました。そこで、安倍選手が上がってくるのが見えたので、相手の左サイドバックを引き付けて、ニアに入っていけばクロスを上げてくれると分かっていたので、あとはのどこかに当たれば良いなと思っていました。ゴールが決まって良かったです。